8/1 南区・喜茂別町中山峠交通安全合同キャンペーン実施

ニュース
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

8月1日(金)、太陽の暑い日射しの下、昨年に引き続き、南区と喜茂別町の合同による交通安全のキャンペーンが行われました。
大谷南区長や南警察署長さんからの挨拶後、国道230号を利用しているツーリストからの安全走行宣言が行われ、そしてパトカーに先導されてツーリストによる自転車のデモンストレーション走行が行われました。
その後、道の駅玄関周辺で交通安全啓発品の配布と国道230号沿線で峠を往来するドライバーに向けての交通安全街頭啓発を行いました。
今回、南区と喜茂別町からの参加者107人と啓発運動参加ツーリスト18人の合計115人にのぼる参加者によって実施されました。
なお、簾舞からは交通安全指導員の白井さん、交通安全母の会から氏家・岡島・浅見さんの合計4人の皆さんが参加されました。
最後に南区からの参加者による記念撮影を行いました。

タイトルとURLをコピーしました