9月26日(金)、簾舞地区社会福祉協議会主催による「簾舞ウォーキング2025」が開催されました。
今年も平日の金曜日実施で小金湯温泉までのウォーキングを行いました。参加者は37名でした。
簾舞地区会館集会室で酒出会長の挨拶後、福祉のまち推進センター庄田事務局員によるストレッチ運動を行い準備完了。ところが出発直前に激しい雨が降り出し対応が危惧されたのですが雨も上がり、曇天の下、出発。
簾舞地区会館から小金湯さくらの森までの約4㎞をそれぞれのペースで歩きました。
途中、ちょっと小雨にも当たりましたが、ウォーキング参加者34名全員が途中で伴走車両に乗ることなく、また事故なく完歩しました。その中にはなんと91歳の方もおり、完歩しました。
さくらの森に到着後は、LLP北海道の車で昼食会場の鶴雅リゾートスパ 「森の謌」へ移動し、ビュッフェスタイルでのランチと温泉を満喫しました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |