9月28(日)、昨年に引き続いて小金湯さくらの森つどいの広場で「さくらの森秋祭り」が行われました。
好天の下、球根の無料配布の他に多くのキッチンカーの出店、パトカーの試乗や消防車のとの写真会もあって、昨年程ではないものの多くの入園者がありました。
おかげさまで、簾舞地区まちづくり連合会による「簾舞・豊滝・砥山の農業生産物の季節販売会」も多くのお客さんが来られました。黒いデンスケスイカもたくさん売れ、農産物はほぼ売れ切れました。
ステージでは藤野太鼓保存会による太鼓演奏の他、よさこい演舞やチアダンス、重松さんによる紙芝居「のんのとオオムラサキ」の読み聞かせ、そしてバンド演奏があって大いに盛り上がりました。そして最後にお楽しみ抽選会で終了となりました。
なお、当日の農産物販売にはコミュニティサポーター14名の協力がありました。
また、当日、簾舞団地町内会でも簾舞山の上公園で秋まつりが賑やかに行われました。農産物販売終了後に伺ったときは既にまつりは終了して後片付け中でしたが、子ども神輿もあって賑やかだったそうです。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
簾舞団地秋祭り | ![]() |
|
![]() |
![]() |