5月のGW頃にオオムラサキサンクチュアリで越冬幼虫が樹上へ戻りだしてから1ヶ月が過ぎました。エゾエノキの葉を沢山食べてとても大きく育ってきました。
ただ、数が少ないように思えます。羽虫に食べられたのか健全な葉っぱも少ないようです。
まもなくサナギになる頃です。
このまま、多くの幼虫がサナギになり、羽化を迎えてほしいです。
オオムラサキの観察会は7月13日(日)を予定しています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5月のGW頃にオオムラサキサンクチュアリで越冬幼虫が樹上へ戻りだしてから1ヶ月が過ぎました。エゾエノキの葉を沢山食べてとても大きく育ってきました。
ただ、数が少ないように思えます。羽虫に食べられたのか健全な葉っぱも少ないようです。
まもなくサナギになる頃です。
このまま、多くの幼虫がサナギになり、羽化を迎えてほしいです。
オオムラサキの観察会は7月13日(日)を予定しています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |