7/6 第16回パークゴルフ大会・第9回八剣山登山実施

ニュース

7月6日(日)、30度を超える暑さが予報された中、簾舞地区まちづくり連合会保健体育・環境部会主催によるパークゴルフ大会及び八剣山登山が行われました。
今年も昨年に引き続き昼食懇親会を伴っての大会実施で、参加者はパークゴルフプレーは昨年よりも少ない37名、登山も急遽、仕事の関係で参加できなくなった方があって4名、その他、大会運営等での計47名でした。
当日は、受付後、まち連酒出会長の挨拶と事務局による競技説明等後、大会が開始。
パークゴルフの大会結果は、「広報みすまい」で報告されますので、ここでは一部のみを掲載します。
男性1位は昨年に引き続いて舛田さん(二区)、2位 長岡さん(団地)、3位 氏家さん(豊滝中央)、4位 豊野さん(豊滝中央)、5位 蜂谷さん(豊滝中央)、6位 勝見さん(団地)。
女性1位は3年連続で伊西さん(団地)、2位 玉川さん(二区)、3位 井上さん(団地)、4位 小川さん(団地)。
ブービー賞 氏家さん奥さん(豊滝中央)、ブービーメーカー賞 高島さん(上砥山)で女性唯一のホール・イン・ワンでした。他の男性ホール・イン・ワンは長岡さん(団地)、豊野さん(豊滝中央)、蜂谷さん(豊滝中央)でした。
一方、登山グループの4名はパークゴルフ場のバスで南口へ移動後、登り始めました。
今年も登山口周辺にはオオムラサキを目的とする大きな補虫網を持った4,5人の姿がありました。
登山は熱射病にならないように休憩を取りながらの登山でしたが、皆さん思った以上に元気で、一番参っていたのは最高齢者の所長でした。
ただ頂上近くでは強い風が吹いていて心地よかったです。
下山の西口登山道では、期待していたタモギダケの姿を全く見かけられず残念でした。
パークゴルフの表彰式後、昼食会をバーベキューハウスで行い、ジンギスカンを食べながらジョッキ片手に懇親を深めあうことができました。
今回、4人のコミュニティサポーターのお手伝いがあり、助かりました。

タイトルとURLをコピーしました